12月議会の「音声データ」が公開されています。

今朝は雪が積もり、「雪はね」からはじまりました。また、その後も結構、雪が降り2回目の「雪はね」。

〈「りんごの里」の運営推進会議〉

午後1時30分から「グループホーム りんごの里」の運営推進会議が行われ参加してきました。

2ヵ月に一回、包括支援センター、関係団体、患者家族、近隣の民生委員、町内会長が集まって「りんごの里」からの報告を受けた後、いろいろな話をします。

認知症対応型のグループホーム「りんごの里」は平成25年に開設され5年が経ちました。現在、入居者は17名で男性3名、女性14名。平均年齢は87.05歳だそうです。

開所当初からの入居者の方は7名いらっしゃるそうで、5年が経過する中で歳も重ね、介護度も重たくなっています。

介護される職員さんも年齢を重ね、時間の経過が介護に及ぼす影響を実際の現場から伺って、今後の介護の在り方を考えた日です。

〈12月議会の「音声データ」が公開されました。〉

6ype

砂川市議会のHPに12月議会の「本会議音声データ」が公開されましたのでリンクします。音声データには12月議会の本会議場でのやり取りが全て公開されていますが、「一般質問」については上の写真のように別枠で公開されています。

今回の一般質問では増井議員の次期市長選への立起、私の質問、辻議員の質問で善岡市長の答弁がありました。いつもより市長の出番が少なかった印象です。

また、私の質問に対し、『来年選挙なので、当選もしないで政策的な話をすることは控えたい』ような答弁がありました。

私は質問の中でも言っていますが、これはいただけません。質問を通して来期に向けた自分の考えを述べることは何の問題もないと思うからです。

もし、よほど気になるなら『もし、私が市長になったら・・・』と前置きすればよいだけですから。

立起表明の際も来期に向けた政策的な話はほとんど無かったので、拍子抜けです。

皆さんも「音声データ」で私と善岡市長の質問・答弁をお聞きください。お互いに真剣です。