おぐろ 弘市議会だより「97号」(令和元年6月)

元号が「令和」になって初めての6月定例議会は17日から24日までの8日間開催されました。一般質問をおこなった議員は6名で、今議会の傍聴者数は合計31名。一般質問が行われた17日が19名、18日が9名と多かったです。

「旧パーラーグランド用地取得!」

DSC_1103

砂川市は駅前地区の「にぎわい創出」を目的に「旧パーラーグランド」の土地、建物を1億3,126万2千円で取得します。土地単価は周辺の公示価格、建物は固定資産税の評価額が取得価格の根拠となっています。

取得した建物について、スバコは現状のまま、永大ビルの学習塾は引き続き市が貸す予定。土地については西2条の駐車場(広い方)は新庁舎建設期間中の市立病院の駐車場として利用、国道に面した駐車場は商店会に貸す予定です。

市は新たに「開発推進課」を設置し、具体的な計画づくりを進める方針ですが、今議会で基本構想策定の委託料(562万円)を計上しました。

コンサルタントに丸投げするのではなく、『活性化に向けた検討を多くの市民と議論するべき』と強く要請しました。

★「健康ポイント事業」… 102万円

各種健康診断やがん検診、健康講座に参加するとポイントが付き、一定のポイントが貯まると特典が贈呈される事業です。詳細は「広報すながわ」に掲載されます。

★「新庁舎建設事業費」… 3億1,434万1千円

新庁舎建設の全体事業費は約44億6千万円ですが初年度分が計上されました。8月にも入札がおこなわれ、令和3年3月末までに完成予定です。

★「幼児教育・保育無償化に要する経費」… 1,396万9千円(国費)

10月から保育所、幼稚園の保育料が無償化されるので、システム改修費などの予算です。

無償化とともに利用者増加が予想されますので、市は相談・支援機能を強化します。

「私の一般質問より」

【市職員に社会人経験者を採用することについて】

市職員に民間の視点や経験をまちづくりに生かしてもらうため、そろそろ一定の社会経験を有する人材を中途採用する制度が必要だと思い聞きました。

最初の答弁はいつもと全く同じで『やるつもりはありません!』でしたが、6月4日の市長のブログに書かれていた「総務部長の時は、市役所が決めたことは最善の方法だと決めて進めてきた。しかし行政改革を通して市民団体と交渉している頃から別な答えがあることに気づかされ、さらに市長になり市民の中に入っていくと、市民側から見える市役所は別なものだった。」を引用させてもらい、民間の意識を話したところ、市長は少し「やる気」になったみたいです。

【市営野球場の改修について】

IMG_0993 IMG_0992

私が話したかったのは、5億円かけて大規模改修をした市営野球場が左の写真のような状態で良いのかということです。教育長は『使えるものは使いたい。今後の危険性を判断して対応する』でした。

また、5億円の予算審議の時には球場の活性化策として日本ハム2軍の招致や愛知県の大学野球部の招致などを話していましたので、高校野球でもファールボールが場外に出ていくがプロが来て大丈夫なのか。また、本部から直接、球場外には出られず客席を通って行くことになるが、こちらも大丈夫なのか?と聞きました。大丈夫じゃなさそうです。

【公立高等学校配置計画案について】

今年2クラスになってしまった砂川高校の間口(クラス)数は今年9月に出される道教委の公立高等学校配置計画で確定するのですが、私が心配するのは今年の砂川市内の中学卒業生140人中砂川高校を受験したのは39名(27%)だったことです。

また、来年の卒業生は空知北学区で73名も少なくなることを考えると、例え9月の配置計画で3間口となっても2間口分の受験生しか集まらない可能性が十分あります。

学級数が減れば教員も減り、「普通科単位制」の良さが無くなってしまいます。私は単位制を持続させるのかを含めた抜本的な検討を真剣にする時ではないかと話しました。

私からの一言

元号が「令和」に変わり、市議選が終わって初めての議会でした。私は7期目になりましたが、選挙でお約束した「議会のチェック機能」を発揮するため今議会でも積極的に質問・質疑を行いました。

これからも皆様のご意見、ご提言をいただきながら議会活動を行ってまいりますのでよろしくお願い致します。