砂川市小中学校適正規模・適正配置説明会

昨日、午後6時30分から砂川中学校で始まった「砂川市小中学校適正規模・適正配置」の説明会に行きました。

砂中をはじめに市内11ヵ所で行われる予定です。

DSC_3669 (2)

砂川中では体育館で行われました。参加者は私を含めて10名。ちょっと寂しい感じはしましたが、統合問題に関しては、ここ砂川中学校が一番影響の少ない学校なので、この数という気もします。

しかし、小中一貫教育の関係もあり、今後の砂川市の学校教育を考える大切な説明会だと思うと、もう少し参加者が多いと期待していました。

昨日、配布された資料は分かりやすいものでしたが、まだ砂川市のHPには掲載されていませんので、どんな物なのか写真で紹介します。

2770_0001

2771_0001

2772_0001

2773_0001

2774_0001

2775_0001

2776_0001

2777_0001

昨日は午後6時30分から教育長挨拶、説明員等紹介の後、上の資料に沿って15分弱の説明が行われ、その後に質疑応答がありました。午後7時25分には終了です。

質疑には教育長が全て答えています。私がメモをした答えを箇条書きで報告します。

  • 説明会で出された意見、要望等はしかるべき時期に公開する
  • 小学校の新設場所は砂川中学校の敷地内または近接地
  • 中学校の統合については、説明会の後、諸条件が整った場合は準備委員会を設置する
  • 小中学校の適正配置を最終的に決定する機関は教育委員会会議で、予算が絡めば市長部局とも相談する
  • スクールバスは通学していた学校から乗車するが、他の停留所を設置する可能性もある
  • スクールバスを利用する場合、小学生は4kmを超える時だが、低学年はそれで良いのか考えている
  • 義務教育学校か小中一貫型小・中学校かは中学校統合時には決めなければならない

こんな感じでした。

本日も午後6時30分から石山中学校での「説明会」です。こちらは配置計画では統合される側ですから、PTAの皆さんのご意見を聞きたいと思い、説明会に参加してきます。

〈運動サロン「ニコニコ広場」〉

DSC_3673

本日は午前10時から東地区コミュニティセンターでいきいき運動推進員さんの指導で体を動かしてきました。マスクを付けながらの軽い運動も慣れてくるから不思議です。センターでもストーブが必要な季節になりました。

昨日(15日)に砂川市も含む空知総合振興局管内で10名(内7名は夕張市の消防職員)の新型コロナウイルスの感染者が発生しました。

1日で10人の感染者は過去最多だそうで、感染者ゼロの砂川市ですが、気を引き締めなければなりません。