行政視察 歓迎のあいさつ
本日は最高気温16.9℃で暖かめなのですが、一日中雨が降り続きました。そして、週末は気温が下がって雪の予報。
今日は議長公務のため、幕別町議会 民生常任委員会の議員さん6名と随行の職員さん1名による行政視察をお迎えしての挨拶をしました。
上の写真は砂川市役所4階委員会室ですが、手前に幕別町の議員さんが座ります。行政視察が始まる前の状態です。
視察事項は「認知症予防や治療の取組みについて」。説明員は砂川市立病院管理課と認知症患者医療センターの職員でした。
実は幕別町には6年前に砂川市議会の議員全員で新庁舎建設に向けての行政視察を行いました。この委員会室を多目的に利用できるような構造やテーブル・椅子の決定時、参考にさせていただきました。
今年の行政視察の受入れ状況は以下のようになっています。
上の記事は「市議会だより」の記事を借りたものですが、本州からの視察は夏が多いようです。涼しい北海道へとのことでしょうが、今年の夏は本州並み。時にはそれ以上の暑さになることもありましたので、来年は様子が変わるかもしれませんね。