(株)シロの地域住民説明会
昨日(3日)、午後4時30分から(株)シロの地域住民説明会が豊沼会館で開かれ、住民の代表の方からお招きをいただき正副議長で参加しました。
(株)シロの「みんなの工場」は市内外どころか道外からもたくさんお客さんが来て賑わっています。
今般、「みんなの工場」の敷地内にレストランの新築工事を行うということで、みんなの工場の近隣住民の皆さん(豊沼地区)に工事の内容、大型車両の通行経路、工事期間などが説明、質疑応答が行われました。
もちろん私も資料をいただきましたので、レストランの内容等も分かっていますが、今後、メディアへのリリースが行われるということですので、残念ながらここでは控えます。
このような住民説明会は「みんなの工場」を建設する前にも開かれたそうで、地域と寄り添おうとする(株)シロの経営姿勢が分かります。とても大切なことだと思います。
これまで静かだった農業地域に多くのお客さんが来るようになったのですから、地域にとっては予期せぬ出来事が起こっていると思われます。
住民説明会では、いろいろな質問が出ていましたが、(株)シロの福永社長を筆頭に丁寧に回答されていました。
(株)シロは「みんなの工場」を砂川市内に作ることで、たくさんの観光客を砂川に呼んでくれています。
今後とも地域との共存共栄を目指して進んでほしいと思う説明会でした。