雑草が伸びるのが早い
本日の最高気温24.1℃。曇り時々雨、午後からはほとんど雨が降っていました。
7月の第1日曜日なので晴見町内会は掃除の日。午前8時からいつ雨が降るか分からないような状態で公園とロータリーの花壇の雑草取り。
せっかく植えた花より背丈が伸びた雑草がたくさん生えて結構大変でした。
街回りをしていても市内各地で雑草の伸びが激しい今年です。
市の草刈りも順調に進まないようで大変です。伸びた草は刈っても長いまま枯れていくので困ります。
今後、検討をしなければならないのでは。と思うのは歩道に設置された植樹桝。キレイに花が植えられている所も多いですが、雑草が伸びてどこにブロックがあるのか分からない所も多く見かけます。
これも超高齢化社会の必然かもしれません。気持ちはあっても家の前の植樹桝の管理ができないお宅も多くなっています。
冬期間の除雪ばかりではなく。街全体の管理をどうするのかも考え始めないとならないかもです。