旧雇用促進住宅

本日の砂川市は最低気温-0.3℃で最高気温+4.4℃のどんよりとした曇り空。全然カラッとした天気になりませんし、寒いです。

街回りも気分が下がります。

ところが、好調そうな所があります。私の住む晴見町内会からすぐそばで、かつては「雇用促進住宅」と呼ばれた集合住宅です。

PXL_20250404_012656041

上の写真を見て下さい。この曇った空、まだたくさん残っている雪。その話題ではありませんでした。

こちらが旧雇用促進住宅です。使用廃止となってからしばらくの間、放置されていましたが2018年から民間の会社が買い取り、内部を改修して賃貸をするようになりました。

その名も「ビレッジハウス砂川」と変わり、今は駐車場にかなりの台数が停まるようになりましたので人気なのだと思われます。

当時、内覧会に行って来た様子は私のHPビレッジハウスの内覧会」で見られますのでリンクします。

1DKが2万円台で敷金、礼金、更新料、手数料もゼロ。上の看板にはペット入居可ともなっているようです。

そこが、現在、外壁のペンキ塗り中。

5階建て2棟で70戸あるはずですので、他市町からも移り住んでいただければ人口増に貢献していただけると思いますが、どうでしょう。