臨時議会が招集されました。
本日は暖かい振りをして、実は外を歩くと寒いという意地悪な天気でした。
4月11日(金)午前10時から臨時議会が招集されました。
4月から完全ペーパーレス化になりましたので、紙の議案書等は配られず、全てがタブレットを見なければ分からない状態です。
紙媒体の時が何と手身近で、楽だったのかと実感しています。いちいち、タブレットの電源をONしなければ議案が見られないのが不便です。
しかし、慣れなければ・・・。
補正予算は給食センターの厨房用ボイラーの改修費。市税条例の一部改正は地方税法の改正に伴うもの。
そして、財産の取得については小中学校のタブレット(840台)を新しくするための議決案件です。
臨時議会の日は午前9時30分から議会運営委員会が開かれて日程の調整が行われます。