こどもの日は子どもの国へ

本日の砂川は晴れ。最高気温は16.4℃でしたが、日射しは強く絶好の行楽日和となりました。

5月5日、こどもの日は「道立子どもの国」の様子を見に行かなくちゃ。午前11時頃の子どもの国です。

PXL_20250505_020228094

この時間では道路まで溢れてはいませんでしたが、駐車場の最後尾に少し空きがあるぐらいまでに賑わっていました。ゴールデンウィークらしくなりました。

PXL_20250505_020900308 PXL_20250505_021247083[5]

これまでは5日は園内唯一の有料施設である「ふしぎの森」でキャラクターショーなどが開催されていましたが、今年は無かったようです。

しかし、お店は出ていて家族連れで賑わっていました。以前は「砂川手打ちそば愛好会」も出店して、私もお手伝いをしていましたが、いつからか出店しなくなりました。高齢化が進む愛好会なので仕方がないです。

この道立子どもの国は道央自動車道の砂川サービスエリアから連絡路を通り、公園内のハイウェイオアシス駐車場から直接行かれることが特色で、全国的にも珍しい施設。

PXL_20250505_022257096

そのハイウェイオアシス館の駐車場も車で一杯。いつものゴールデンウィークの姿が見られて一安心でした。