朝の砂川駅前
今朝も寒かったです。天気はすごく良く清々しい日でしたが午後には雨も。
札幌に住む娘が午前7時55分着の列車で来るので砂川駅にお迎えに行きました。
あまり、この時間に駅に行くこともないので、少し早めに家を出て駅周辺を見てみました。
撮り鉄みたいな写真が撮れました。右が新型の普通列車で左は特急。
この時間は若い人たちを多くみられるのが分かりました。通勤、通学でかなり乗降客が多かったです。
見事に晴れて「まちなか交流施設・すないる」の奥に樺戸連山、オアシスパークの施設、市立病院の南館が見えました。
無電柱化になっていなければ、もっと電線がビッシリ写っていたでしょう。