駐車場が混んでいました。
連休が明けてしばらく経ちましたが、本日は月曜日。2週間ぶりの正副議長会議が午前10時から開かれました。
月曜日だからでしょうか。天気が良いからでしょうか。9時30分頃に市役所に着いたのですが、市役所の駐車場もやっと停められました。
いつものように4階に行って市立病院の駐車場を見ると、上の写真のように平場も立体駐車場も満車状態。
〈大卒の初任給〉
道新WEBによりますと北海道の建設業界の大卒の初任給は25万円を超えているのだそうです。
上の表は道新WEBより。大卒と書いてある表は初任給の額です。記事によりますと大手ゼネコンの清水建設や大林組では大卒の初任給は30万円台になっているとのこと。
比較のしようもないのですが、参考のために砂川市役所の広報すながわ(令和6年12月号)に掲載された職員の給与表が以下です。
砂川市は国と合わせているのですが、だいぶ違いますね。
まあ、仕事の内容も資格の有無も違うのですが、これでは行政職に人気が無いのは分かるような気がします。